株式会社CLUEが主催するオフショアルアーフィッシングイベント。
2025年12月7日CLUE OFFSHORE GAMES#60 東京湾タチウオ大会参加者募集!
2025/11/2(日) 19:00より受付スタート!!
【お申込み前のご注意点】
・下記をよく読んでお申込みください。
・参加費は\13,000になります。お間違えの無いようにご注意ください。
・お弁当の配布はありません。食事は各自でご用意ください。
参加の受付はCLUE INC.公式LINEページからのみとなります。
まずは下記のQRコードもしくはURLよりCLUE INC.公式を友達追加してください。
友達追加URL https://lin.ee/SqMSEVY

友達追加が完了したら受付開始までお待ちください。
受付開始日時は2025/11/2(日)19:00です。
この時間になりましたら公式ページに以下のメニューが出ます。

「参加お申込みはこちら」をタップしてください。
以下の画面に移動します。

スクロールしてご希望の船宿からお申込みください。
尚、初回のみ登録が必要になります。
その際メールアドレスが必要になります。
登録後は引き続き指示に従って予約を完了してください。
進んでいくと日時を選ぶところがあります。
12/7の5:00~17:00を選んでください。
それしか選べないようになっています。
あとは画面の指示に従って必要事項を記入してください。
お申込み後1週間以内に参加費のご入金をお願いします。
ご入金が確認できない場合はキャンセルとさせていただきますのでご注意ください。
参加費の支払い方法は「口座振込のみ」です。
お振込み期日を過ぎますとお申し込みが無効となります。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
[参加費]:¥13,000(振込手数料はご負担ください)
参加申し込み方法でご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【お問合せ先】 event@clue-inc.co.jp
※キャンセルされる場合は上記お問合せ先へメールでご連絡ください。
キャンセルはいつでも可能ですが、ご入金後のキャンセルにつきましては返金致しかねます。
スケジュールをよくご確認の上お申し込みください。
※天候などの理由により中止になる場合もございます。その際は¥8,000を返金致します。
また参加賞のTシャツにつきましては郵便にて郵送致します。

| 日程 | 2025年12月7日(日)雨天決行荒天中止 |
|---|---|
| 主催 | 株式会社 CLUE(クルー) |
| 対象魚 | タチウオ |
| 参加費 | ¥13,000(保険代込み)支払い方法:事前入金(ページ上記に掲載してあります) |
| スケジュール | 8:00 スタートフィッシング(海上にて) 13:30 木更津港入港 14:00 木更津港へ着岸、検量 15:00 表彰式 終了次第解散・各港へ帰港 ※集合時間、帰着時間は船宿によって異なりますので各船宿へお問い合わせください。 |
| ルール | ・大会中に釣り上げたタチウオ3匹の合計重量で競います。(同重量の場合は最大魚の大きい方が上位となります) ・使用できるルアーはメタルジグのみとし、以下の使用も禁止します。(プラグ、ワーム、バイブレーション、スピンテール、またはフックへのワーム、ティンセルの装着) ・ロッドは 2 本まで持ち込み可能。フック、ライン、ロッドの規定はありません。(電動リールは使用禁止) ・船上では必ずライフジャケットを着用してください。着用されない場合は失格となります。 ・釣り上げた魚は自分専用のクーラーボックス等に保管してください。混乱を避けるためにも他人との共有は禁止とさせていただきます。 また、自分の魚が明確ではない場合、他人への魚の譲渡が認められた場合は故意ではなくとも公正を期すため両者失格とさせていただきますので十分ご注意ください。 ・イベント時間中はアルコール類の持込は禁止とさせていただきます。持参、飲酒を確認した場合はその場で失格とさせていただきます。 ・イベント時間中は船長及びスタッフの指示に従ってください。ルール違反が確認された場合、イベントの運営を妨げる行為が見受けられた場合には失格となります。 ・イベント時間中のタックル破損や貴重品の紛失などにつきましては責任を負いかねます。タックル・貴重品の管理は自己責任にてお願いいたします。 |
| 表彰 | 総合1位~5位、各船トップ賞、レディース賞、キッズ賞、参加賞、年間上位表彰 |
| 参加お申し込み方法 | 上に記載 |
| 参加賞 | Tシャツ |
第59回「CLUE OFFSHORE GAMES東京湾タチウオ大会」結果
2025年9月28日(日)
59回目のCLUE OFFSHORE GAMESを開催しました。
この大会はCLUEとCOGの10周年記念大会でもありました。
10年間続けてこられたのもひとえに弊社のルアーを使ってくださる皆様と弊社にかかわるすべての方々、船宿様、企業様のおかげです。改めて御礼申し上げます。
また引き続き変わらぬお付き合いをお願いいたします。
さて、大会の方です。
暑い日が続いた9月でしたがこの日は過ごしやすくつりもし易かったのではないでしょうか?
釣果の方は上位4名が3キロ越え、全体的にもキロオーバーも多数出ているので良好だっとと言えるでしょう。
サワラも上がっていました。
では結果です。
優勝は宮川丸の冨澤光様。
最大魚は2075gで合計は3840gと見事な釣果でした。
おめでとうございます。

第2位は太田屋の三井惇様。
こちらも3匹で3745gと素晴らしい釣果でした。

第3位は宮川丸の石井裕輔様。
3690gとまたまた3キロ越え。

第4位はこなや丸の濱中浩一様。
3200gでした。
大会によってはこれも優勝でもおかしくないサイズでしたね。

第5位は太田屋の柳沢俊一様。
2945gでした。

入賞した皆様、おめでとうございます!

その他の表彰です。
レディース賞はつり幸の谷地中椋子様
すみません、個人の写真がありません。

入賞者を除いた各船の1位は以下の方々
こなや丸 堀川修平様
吉野屋 山崎敬太様
太田屋 油井裕紀様
宮川丸 原嶋絵里様
つり幸 池田昌志様
そして優勝船はこなや丸でした。
おめでとうございます!


みなさま今回もご参加ありがとうございます。
次回は12月7日を予定しております。


























































































